門扉、フェンス、ブロック塀、万年塀の設置やコンクリート土間打設&解体。
植木の伐採&コンクリート打ち
元々は土の地面で、長年植木と草に覆われていた場所でした。植木はすべて抜根撤去し、余計な土をスキ取って、全面コンクリート仕上げ。車2台は停められるスペースが出来上がりました。
『これで草むしりから解放される(笑)』と、お客様も喜んでいました!
割れてしまったコンクリート土間、ブロック塀の部分補修などのちょこっとしたコンクリート工事や、ブロック塀&万年塀の解体作業もお任せ下さい!
ブロック解体&コンクリート打ち
庭の約半分が一段上がった土むき出しのままの状態でした。車やバイクをもっと停められるように、既存車庫部と同じレベルのコンクリート土間にしました。
間仕切り部分の化粧ブロックを解体撤去して、余分な土を搬出します。コンクリートを打設し、金ゴテで仕上げていきます。
古くなったコンクリート土間を解体して、
新たに全面コンクリートを打設しました。
ひび割れた土間の解体&段差解消
駐車スペース入口のコンクリートが割れて、内部の鉄筋が露になり、補修が必要となりました。
ひび割れた範囲をコンクリートカッターで切断し、解体します。土地境界線に沿って地先ブロックを並べ、既存土間との隙間はコンクリートを打設します。
路盤の高さ調整をして、段差解消用ブロックを並べて完了です。
使いやすさを重視
車を停めるスペースは別にあるため、車庫として利用はせずに、主に自転車置き場として利用し、植物を植えたりしていました。
草むしりなどのお手入れが大変になってきたため、一部土の部分を残し、コンクリートを打設する事にしました。
中央、土の部分には後日お客様自身でアンティークレンガを敷並べました。
パイン工房 深松直人
福祉住環境コーディネーター2級
東京都立川市幸町3‐20‐55
Tel: 080-1124-7344
mail: info@pine-studio.com
コレがあると本当に便利ですよ。
この機会にぜひご検討ください!
立川市、国立市、国分寺市、府中市、昭島市、小平市、小金井市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、西東京市、清瀬市、東久留米市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、日野市、多摩市、八王子市、福生市、羽村市、青梅市、瑞穂町、あきる野市、日の出町、狭山市、入間市、所沢市、練馬区、世田谷区、杉並区、中野区、新宿区、板橋区、多摩地域
新規、起業、事務所、店舗改装、店舗リフォーム、フローリング貼り替え、タイルカーペット張替え工事、リフォーム、増改築、キッチン、トイレ、水廻りリフォーム、吹替え工事、壁紙貼り替え、給湯器交換、コンクリート土間、ブロックフェンス外構工事、カーポート設置、カーポート解体、サイクルポート設置、解体工事、エアコン取り外し、ウッドデッキ、樹木伐採剪定、トタン貼り替え、ペンキ塗り、外壁塗装、屋根葺き替え、雨どい清掃、補助手すり、手すり取り付け、増築、改築、一戸建て、マンションリフォーム、間仕切り壁、クローゼット、ホスクリーン、スカイクリーン取り付け工事、万年塀解体、万年塀設置工事、ゴミ片付け処分、引っ越しゴミ処分、ペット柵、ペット脱出防止柵、ディアウォール、2×4、火災保険適用、車両保険適用、
カーポート補修保険、雨どい補修保険、雨漏り保険、ブロック塀補修フェンス補修保険、
介護保険スロープ、介護保険手すり、台風被害、台風被害保険適用補修工事、屋根トタン補修張替え、ブロック塀撤去助成金、万年塀撤去助成金